将国のアルタイル(27) カトウコトノ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ついに完結!見事!

推しマンガ。

大好きなシリーズでしたが、ついに完結。

無事に完結して良かった。途中間が空いちゃって

このまま未完かと切なかったですが、最後まで走り切りました。

絵柄が華麗でね~。アニメ化も良かったですが

アニメの絵柄が今一つだったのは残念でしたね。

将国のアルタイル(27) (シリウスKC) [ カトウ コトノ ]

将国のアルタイル | 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)

マンガ大好き~おすすめ漫画ばっかりをご紹介 : 将国のアルタイル を含む記事 (livedoor.jp)

将国のアルタイル(27) 目次

150,将国の主

151,将国の絵図

152,権限

153,都市国家の心中

154,誤算

155,愚将の采配

156,混沌

157,非常特権

158,将国の後継者

159,地底への道

ファイナル、将国の星

将国のアルタイル(27) ネタバレ注意

帝国を打ち滅ぼした将国です。

将軍の国、って名前の由来である、選ばれた将軍の合議制の国ですが

帝国という巨大な場所を併合して

もはや、合議制ではなりたたなくなってる。

それを、力ある者たちは察知してまして

ガザノス将軍は、将国の不満分子に火をつけて

自分の手で抹殺して、帝国化をすすめようとしました。

ですが、マフムート将軍は

あくまでも将軍連合による将国を維持しようとする

ってことで、ぶつかったのが前の26巻。

そして、反乱軍が反乱する前に間に合ったのがマフムートです。

今、将軍たちが、どんどん将国に見切りをつけていて

辞めたい、ってのが沢山あるので

マフムートは、今のままでは「反乱」がなくても

人材流出による内部崩壊が起きる、って読んでます。

サガノスが、あくまでも内部粛清を求めるので

マフムートは大将軍の命令で、ザガノスを捕らえにきた、って名目で

開城を求めます

で、合議制の上の大将軍の専制、を求めるザガノスに対して

大街道網監督官、の新設を進言し

この監督官の任命権を大将軍に与える。

ふむ、よくわからん・・。

大将軍の強権で専制するのではなく

大将軍の命で選ばれた監督官、というワンクッションを置く形で

街道筋の小国たちの意見が通る形にするのか。

ほ~

赤い蛇とかが、いろいろ最後のあがきをするけど

今は将国の人間となって旧帝国兵たちも助けようとするマフムートに

帝国側がつきまして、赤い蛇の反乱は鎮圧され

サガノスも、大将軍の元に召喚されて騒ぎはおしまいです。

27巻は、とっても分厚いし

中身がもりだくさんで、とても備忘録には書ききれないので

ぜひ、購入して読んでくださいね。

すばらしいですからね~

ゆるやかな専制を、合議制、と言いくるめる形にし

それの過程で専制やむなし、となるまで

マフムートが監督官となって、やりくりするのですね。

ほ~

帝国の頭脳だった男は極刑となり

ザガノスも、マフムートがこけたら、私が将国を獲りにくると宣言した上で

追放を受け入れます。

マフムートがザガノスを見送り

将国への出入りは禁じられても

はるかザガノスがいる地まで、将国の繁栄を知らしめる、ってマフムートが。

うん、かっこいい!

という完結で読了。

く~、最初から読み直したいです。

途中で、敵方含めて、え、この人が死んじゃう、ってのがあって

それが悲しいけど、まぁ、マフムートが死ぬことはないのでね

ほほ

熱烈に推しのシリーズでした。

将国のアルタイル(27)

posted with ヨメレバ

カトウ コトノ 講談社 2024年04月09日

楽天ブックス

楽天kobo

Amazon

Kindle

訪問、ありがとうございました。  

簡略なネタバレでは魅力は伝えきれないので

是非、購入して読んでくださいませ。

購入のヒントになると、うれしいです。  \(^0^)/

このブログ記事が、お役に立ったり、面白かった時、

応援クリックしていただけると、励みになります。 m(_ _)m

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

にほんブログ村

このブログはプロモーションが含まれています。