大好きなシリーズです
このシリーズが始まった頃は
日本刀ブームとかまだ始まってなくて
日本刀の美しさを伝える漫画が素敵だな~ってだけ思ってましたが
時代考証とか、しらべものがキチンとされている漫画で
ほんと、勉強になる上に
最近の日本刀ブームで、とっても人気シリーズとなりました
うれしいな~(^^)
★
71話、一本だたらリターンズ
72話、鳳凰の刀子
73,4話、剣呑み龍
75、6話、雨の行軍
★
高校生の成川あきらは、研師の後継で、刀の魂魄が見えます
で、本作では、母の実家へ法事で行きまして
母方のおじいちゃんは、ちょっと見える人なのね
たたらに呼ばれてあきらを置いてきちゃいましたね~
★
葉月さんは美人でお金持ちで旧家の跡取りで
でもって、いろんな器物(つくも神的な)愛されてます
さて、葉月さんちの叔父さんが
安く刀が買えた、って一族集めて自慢してましたら
その中の鳳凰の刀子が、葉月さんに惚れこんじゃって
ついてくることに
ちなみに刀子とは
遣唐使の時代、紙ではなくて木簡に書いていたから
間違えると削って書き直したから
削るための刀子は、文具であり飾りであり、当時の貴族のステイタスでした
ちなみに、葉月の家の守り刀は鳳凰剣なので
鳳凰が描かれている刀子は、鳳凰剣の側で雛から、小さいけど鳳凰へと
魂魄が成長してました
★
龍剣の呑み会に参加したカサネ
みんなと話が合わないから不機嫌です
カサネは平安時代から都の魔を払ってきたものすごい刀で
現在はあきらのとこにいます
で、たけだけしかったのが、現在けっこう丸くなってる
あきらの影響があるからね
さて、アキラが剣呑み龍の刀を研ぐと
剣を飲まされそうになる悪夢を見るのね
それでアキラが剣に憑く龍たちの呑み会に参加して
アキラを苦しめるのを摘発しましたら
龍なのに剣が飲めず、それをアキラに押し付けていた、って
先輩の剣龍たちはびっくりして、新人への剣のみ講習会を開催
これで、アキラはもう悪夢を観ませんね
★
足軽が刀を差して行軍している頃のお話
アキラが、刀に寄り添って、その頃を見てるみたいなお話です
刀はさびるから
デキの悪いものは、鞘に雨がはいるだけで点々とさびる
毎日手入れが欠かせない
そして合戦となると、粗悪な刀は打ち合って折れて
それがスキになって負けて、死んだりするのね
色々と手入れが必要で、でも、守り力も持つ日本刀
よくぞ、伝えてきたな~って思います
よいお話でした
次巻も読みます(^^)


[著者]かまたきみこ

★
無料ブログで、いきなり閉鎖されたことがあり
怖くて色んなとこに書き散らしてました。
このブログで最新刊の「乱読ネタバレ備忘録」してますが
既刊に興味のある方は、こちらにも遊びに来て下さると
うれしいです。(^0^)
マンガ大好き・一番書いていた無料ブログ
BL漫画大好きだぞ・BLもたくさん読んでます。
外国が舞台の歴史漫画・のカテゴです。
白泉社の漫画・を集めたカテゴ
完結漫画・でおすすめの2
完結漫画・でおすすめの1
おお、こう並べるとけっこう書いてますね~(><)
★
訪問、ありがとうございました。
記事が購入のお役に立つとうれしいです 。
簡略なネタバレでは魅力は伝えきれないので
是非、コミックス、ネット配信を購入してみっちり読んでくださいませ。
良い一日でありますように \(^0^)/
★
このブログ記事が、お役に立ったり、面白かった時、
応援クリックしていただけると、励みになります。 m(_ _)m


KATANA 19 剣呑み龍posted with ヨメレバかまた きみこ KADOKAWA 2019年11月22日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle