推しマンガ。
防衛大学、という大学物語であり、自衛隊、という国防の要となるリーダーのための学校であり
いろいろ考えさせられる上に、青春の葛藤まであるという
本当に素晴らしいマンガです。推し
あおざくら 防衛大学校物語(36) (少年サンデーコミックス) [ 二階堂 ヒカル ]
☆
あおざくら(36) 目次
351,トロッコ問題
352,面談を終えて
353,はっきり言ってやる
354,前期学生隊集結
355,お客様の時間が終わる
356,ぬるい
357,渋沢教官
358,岩倉の朝礼
359,少林寺拳法
360,飲まれる
361,現れたのは
☆
あおざくら(36) ネタバレ注意
任官辞退者へのアプローチ
これは、実際に大きな問題なんだと思う
で、面談を終えて、伊藤君と再会すると
岩倉さんのレトリック的やりとりに忠告してくれます
で、近藤は学生長付きに選ばれたようです
これはエリートコースですが
井神ってやつに、近藤のほんわかした、みんな仲良く的な言葉を
がっつり否定されます。
☆
近藤が3年生になってから、学校の指導要領が変更されます
鬼から、柔くなるのね
この変化が、けっこう大変らしい
☆
パワハラが否定されるはずが、上級生に理不尽に止められう新人がいて
近藤が止めると、下級生のお前に、って言われる
4年生だったからね
☆
井上にじぶんのホンワカした夢を否定されて
くやしくてスランプだった近藤ですが
図書館で、統括主席指導教官の渋沢に声をかけられます
井上の高圧的な言い方を否定しつつも
友人ではなく、多くの人の前で語るには、今の近藤では足りない、って
井上は幕僚で、今の近藤は井上しか見ていないが
学生長付きなら、学生長の岩倉を見ろ、って
☆
榎本と近藤は、岩倉の指示で大勢の前でのお話、を振られます
榎本は話せましたが、近藤は飛びます
飲まれて、何度も同じこといって、ボロボロ
評価が低く、うん、スランプですね
☆
ってとこで次巻へ
次、近藤は復活できるのか?!
☆
posted with ヨメレバ
二階堂 ヒカル 小学館 2025年04月18日
★
訪問、ありがとうございました。
このブログが、購入のヒントになったよ~、とポチして下さると、うれしいです。 \(^0^)/

本ブログは、読了後のプロモーションを含んでいます。