おもしろいな~
こういう発想が、この漫画のすごいとこです
信長と顕如の和睦は、歴史でも、え、って感じでしたが
それを、南蛮からの宗教に対抗するため、って視点で
漫画化するのがすごい
ありそうだしね
ネタバレ注意
信長のシェフ | 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)
☆
222話、本当の自分
223話、南蛮の思惑
224話、家康への褒美
225話、勝頼の苦悩
226話、ケンの入る家
227話、猶子の条件
228話、香りの一皿
229話、講和の使者
☆
ケンは、最初に自分を救ってくれた
女性刀鍛冶の夏と同居してるし
夏を愛してますが
タイムトリップしてきた、ってことで
所帯を持つのをためらってます
ダサい男じゃ!
☆
倭寇が滅びたことは知ってましたが
南蛮の船に撃破されたってのは
初めて知りました
この時代、本当に日本のすぐそこに
西洋列強が迫ってたのね
☆
あと、南蛮、っていっても
ポルトガル系とスペイン系があって
こちらは、国家として、侵略する際にはお互いが敵なのね
☆
安土城ができたころ
家康は、長男の信康に腹を切らせてます
大事に育てすぎて、武田の調略に二度ものってしまった長男だから
殺さないわけにはいかなかったのね
で、ケンは、信長に派遣されます
信長もまた、弟を自分で切り殺した過去がある
心がつらいわけはないからね
体にやさしいごはんをね
☆
さて、記憶を戻すこと、望月を探すこと、をあきらめたケンは
本願寺のヨウコと逢って、話してみたい
でも、どうやったら籠城中の本願寺へ?
ってことで、信長は、ケンに衣冠を与えて、放り込むことに
☆
公家の猶子にする、ってことで
教養テストがはじまって
それは、香道でした
ケンは、料理のスパイスを香におきかえて
がっつりクリアします
で、最終的には近衛家の猶子ってことで
本願寺へと

[原作]西村ミツル [画]梶川卓郎

☆
☆
☆
☆
☆
★
☆
☆
無料ブログで、いきなり閉鎖されたことがあり
怖くて色んなとこに書き散らしてました。
このブログで最新刊の「乱読ネタバレ備忘録」してますが
既刊に興味のある方は、こちらにも遊びに来て下さると
うれしいです。(^0^)
マンガ大好き・一番書いていた無料ブログ
BL漫画大好きだぞ・BLもたくさん読んでます。
外国が舞台の歴史漫画・のカテゴです。
白泉社の漫画・を集めたカテゴ
完結漫画・でおすすめの2
完結漫画・でおすすめの1
おお、こう並べるとけっこう書いてますね~(><)
★
訪問、ありがとうございました。
記事が購入のお役に立つとうれしいです 。
簡略なネタバレでは魅力は伝えきれないので
是非、コミックス、ネット配信を購入してみっちり読んでくださいませ。
良い一日でありますように \(^0^)/
★
このブログ記事が、お役に立ったり、面白かった時、
応援クリックしていただけると、励みになります。 m(_ _)m

信長のシェフ 27posted with ヨメレバ梶川卓郎 芳文社 2020年07月16日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle