継母の心得(2) ほおのきソラ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。イザベルとノアの、三歳ドヤ顔が最高!

推しマンガ。

ネット小説の漫画化で、ネット小説の方は、既刊読了済です。

前世の記憶、ってのが、二重になってる、ちょっと難しい設定ですが

最後はハピエンなので、安心して読めます

でもって、漫画化では、ノアのかわいさが限界突破で

小説読了で、先が分かっているのに、書籍で買っちゃうんですよね

うん

継母の心得(2) (レジーナCOMICS) [ ほおのきソラ・藤丸豆ノ介 ]

継母の心得(2) 目次

7,お着替えテディ

8,皇帝からの招待

9,ワインの毒

10,あふれ出す感情

11,解毒の花

12,テオバルドの作戦

13,ノアの友達

2巻描き下ろし番外編

継母の心得(2) ネタバレ注意

イザベルは、氷の公爵の後妻に入りますが

結婚式前夜に前世の記憶がよみがえります

前世では、がんで子供が産めずに亡くなっていて

この世界は、小説の世界でしたね

ということで、ノアという継子とのご対面

この子が天使で、こんな子、どうしていじめられるの?!ってことで

溺愛しちゃうイザベルです

結果、ノアもなつきますね

ノアのために、子供のおもちゃを開発して

領内の経済発展に一役買っちゃうイザベルです

そして、ノアのため、ってことで男子用が多かった、って気づいたイザベルは

女子用に、テディベアの着せ替え人形を開発しましたね

このマンガ、ひたすらノアがかわいくて

そのアップ画面が素晴らしいです

もちろん、イザベルの旦那の公爵のテオさまも美形ですが

女を売りにせず、ノアばかりかわいがるイザベルに

過去の毒女たちとの違いを感じ始めるテオです

で、皇帝から呼び出しがあって

テオは新婚のイザベルをつれて皇都の帝宮へ

急な出立だったので

ノアとちゃんと挨拶できなかったらしく

ノアは、いきなりイザベルが消えちゃった状態で

精神が不安定になります

館のメイドたちも、ノアをいろいろ心配してくれますね

帝宮でのパーティで

イザベルは小説の先を知っているので

テオに渡された毒グラスを、自分が飲んじゃいます

強い毒じゃない、ってわかっていたからの行動でしたが

イザベルは、前世の体質を引きついているらしく、毒が効きやすくて卒倒しますね

毒の成分とかいろいろで、テオも危機感を持ち

なぜかばった、って聞くと、実家の領地とノアのためです、って

イザベルがはっきり答えるの。テオが美形だからとか、じゃないのよね

さて、長らくの療養で、やっと領地に戻ったら

ノアがイザベルにしがみついて号泣

幼子には、親が世界です、ってイザベルに説教されて

だまっちゃうテオです

仕事ができる、まっとうな女性、ってことで

恋愛感情はないけど、イザベルを受け入れ始めるテオですね

で、テオから毒ブツの解毒薬が、皇都の皇宮の庭にだけある植物からとれるってことで

都にトンボ帰りすることになるテオとイザベルです

で、皇都にイザベルの店の分店を出す、ってことで理由をつくり

4歳の王子に植物を捕ってきてもらうために、ノアを連れていくってことに

ノアをテオの目の届かないとこにおくようにしてるイザベルですが

ノアが彼女を探しに来て、それ、っていうと叱られるから、ノアはいくつになった?って声かけて

ノアに3つ、はできるわね?!ってイザベルが言って

ノアが、ドヤ顔でテオに見せて、そのドヤ顔が、イザベルとノアがそっくりでした

血はつながってないのにね

って感じで、少しずつ歩み寄る家族

そして、4歳のイーニアス殿下に、庭の解毒草を持ってきてもらうことに

ってのが、次巻になります

原作読んでるので、展開は知ってるんですが

ノアとアス殿下の三歳四歳コンビがあまりにラブリーで

漫画化版を読まずにはいられませんね(^^)

継母の心得(2)

posted with ヨメレバ

ほおのきソラ・藤丸豆ノ介/トール アルファポリス 2025年09月02日頃

楽天ブックス

Amazon

Kindle

訪問、ありがとうございました。  

このブログが、購入のヒントになったよ~、とポチして下さると、うれしいです。  \(^0^)/

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

にほんブログ村

本ブログは、読了後のプロモーションを含んでいます。