カテゴリー

信長のシェフ(28) 梶川卓郎 感想レビュー備忘録。 顕如と信長の直接対談&ケンの過去話

最新刊がでると、読んでます

年に三冊が平均かな?

すぐに新刊が出るのがありがたい

信長が亡くなるまでのお話、ってことは

もうすぐなんですけど

どうなるんだろう・・。

ネタバレ注意

信長のシェフ 28 (芳文社コミックス) [ 梶川卓郎 ]

信長のシェフ | 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)

230話、望月のハナ

231話、あの日の出来事

232話、友より近い存在

233話、両雄の見る世界

234話、顕如の引き際

235話、不器用な沙汰

236話、異国を見据えて

237話、井上さん、頑張る!

籠城中の本願寺に、ケンと近衛と、もう一人で

勅命をもって入っていったら

ケンと顕如本人が、でてきちゃって

なんと、信長と直接対面です

この時代、長崎に教会に寄付された土地ができちゃって

キリスト教が拡大する予感があり

だからこそ信長は、今、日本の宗教である本願寺をつぶすのは

まずい!ってことだったみたい

顕如としても

信長の勢力が拡大する中、このままでは、って思いもあったのか

信長の和平調停を受け入れ

抗戦派閥をおいて、籠城中の本願寺から出ます

信長は、これを追わない

最終的には、頭もいなくなった抗戦派閥はちりじりとなり

顕如は、本願寺を焼き払っての撤退となります

この場所に、秀吉が大阪城をつくりますが

信長の検地は始まっていたようで

安土城の次に、大阪城を建てる予定だったらしいです

ここらは、史実ね

さて、タイムトリップ直後の記憶のないケンは

本願寺でヨウコに色々教わっていて

あの時に、実の父も側にいたこと

店のあった場所が、もとはおぐら池っていうもともとは湖で

秀吉が河川事業をして、最終的にはつぶれている

幻の湖ってとこで

耐震のためのリニューアルの時に

なんか、出たっぽいのね

さて、信長の遺体は見つかってません

で、これが、この池の中にあった何かにつながるのかな?

本願寺との和睦がなって

安土に戻ったケンに

料理長の井上さまが、跡継ぎをつくれ!って迫ります

一方ケンは、光秀が信長を殺すって知っているけど

現在の光秀を見ると、とてもそうは思えない

って悶々としているうちに

天正9年の年へと入ります!

本能寺の変は天正10年の6月です

30巻では終わらないかな?

次巻も楽しみにしてます

信長のシェフ 28巻【特典付き】
信長のシェフ 28巻【特典付き】

信長のシェフ 28巻【特典付き】

[原作]西村ミツル [画]梶川卓郎

Renta!

無料ブログで、いきなり閉鎖されたことがあり

怖くて色んなとこに書き散らしてました。

このブログで最新刊の「乱読ネタバレ備忘録」してますが

既刊に興味のある方は、こちらにも遊びに来て下さると

うれしいです。(^0^)

マンガ大好き・一番書いていた無料ブログ

BL漫画大好きだぞ・BLもたくさん読んでます。

外国が舞台の歴史漫画・のカテゴです。

白泉社の漫画・を集めたカテゴ

完結漫画・でおすすめの2

完結漫画・でおすすめの1

おお、こう並べるとけっこう書いてますね~(><)

訪問、ありがとうございました。  

記事が購入のお役に立つとうれしいです 。

簡略なネタバレでは魅力は伝えきれないので

是非、コミックス、ネット配信を購入してみっちり読んでくださいませ。

良い一日でありますように  \(^0^)/

このブログ記事が、お役に立ったり、面白かった時、

応援クリックしていただけると、励みになります。 m(_ _)m

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

にほんブログ村

信長のシェフ 28posted with ヨメレバ梶川卓郎 芳文社 2020年11月16日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。