Aランクパーティーを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。(6) ユーリ 推しマンガの感想レビュー備忘録。

推しマンガ。

人気のネット小説の漫画化。

女の子たちが沢山のハーレム・チートですが

主人公のユークが、いい子なので読んでて嫌味がないです。

5巻で、スンデのとこから迷宮から帰還

6巻で、再び迷宮にトライして、仲間を救助します。

ネタバレ注意

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。(6) (KCデラックス) [ ユーリ ]

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す | 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)

ネット小説マンガ版のレビュー | 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)

65.断末魔

66,ジェミーからの手紙

67,憎き仇を罠にはめろ

68,憐れなペシオの末路

69,とどめの一撃

70,ジェミー救出作戦

71,謎解きの鍵はサイモンにあり?

72,ドタバタ突入準備

73,立ちはだかる最難関迷宮

74,深まる絆、超える強敵

75,本当のリーダー

76,望まぬ再会

77,復讐心の果てに

サンダーパイクでの扱いに耐えていたユークが

ついに脱退し、チームを組む相手を探していたら

超えをかけてくれたのは、昔教師をしていた新米パーティーでした。

新米なりに、ユークの教えを忠実に守って生き延びていて

ユークと組んだことで、いろいろ底上げされて、有名パーティーに

一方、ユークのありがたみがわからないサンダーパイクたちは

逆恨みでユークたちを襲いましたが

迷宮の変動で落盤となり、魔物のオークスにいたぶられ喰われる運命に。

アイテムでユークたちは逃げられたけど

ジェミーを含めたサンダーパイクが迷宮に取り残されます。

魔力の枯渇などで、ユークが3日の昏睡ののちに覚醒

ユーク宛に残されていたジェミーのいろいろから

サイモンたちの過去の悪事に、ベシオの悪行の証拠が山ほど

特にベシオの悪辣さに

彼にわなを仕掛けて、捕縛

ユークはいま、闇魔術が使えるので、女性を考えると死にたくなるような呪いをかけます

ベシオは捕縛されますが

迷宮へジェミーを助けにいくことは却下されちゃう

でも、迷宮の法則をユークを解いて

戻ってくるためのアイテムも用意できて

チームは迷宮へ、ジェミーを助けに向かいます

その途中も、悪魔、という強敵がいても

皆の頑張りと成長で撃破して

ユークはパーティー、という味方のありがたみに感じ入り

自分がリーダーであるという自覚を再確認です

賢く慎重なジェミーの痕を追うパーティー。

彼女の血痕を見て、急ぐと、なんとかジェミーは生きていて再会

でもそこには、サイモンが

違法魔術具で不死となったサイモンは

ほぼ魔人のようになって、何度も復活します。

ってとこで終了

次巻で、サイモンを成敗して生還かな。

次号が楽しみです(^^)

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 6巻
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 6巻

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 6巻

[著]ユーリ : 右薙光介 : すーぱーぞんび

Renta!

このブログは主に最新刊ですが、既刊はこちら。

マンガ大好き・一番書いていた無料ブログ

BL漫画大好きだぞ・BLもたくさん読んでます。

外国が舞台の歴史漫画で、おもしろかったのを紹介するブログ(パラレル入ってます) (seesaa.net)(1)外国が舞台の歴史漫画(2)

白泉社の漫画(花とゆめ、ララ、メロディ、他)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。 (seesaa.net)(1)白泉社の漫画(2)

集英社の少女漫画(別マ、マーガレット、クッキー、ココハナ、ユー)で、おもしろかった漫画を紹介するブログ。 (seesaa.net)(1)

完結漫画(1)完結漫画(2)

おお、こう並べるとけっこう書いてますね~(><)

訪問、ありがとうございました。  

簡略なネタバレでは魅力は伝えきれないので

是非、購入して読んでくださいませ。

購入のヒントになると、うれしいです。  \(^0^)/

このブログ記事が、お役に立ったり、面白かった時、

応援クリックしていただけると、励みになります。 m(_ _)m

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

にほんブログ村

このブログはプロモーションが含まれています。

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。(6)posted with ヨメレバユーリ/右薙 光介/すーぱーぞんび 講談社 2023年10月06日 楽天ブックスAmazonKindle